車両系建設機械(基礎工事用)

福島県労働局長登録58号

車両系建設機械(基礎工事用) イメージ画像

この講習を修了すると・・・

この講習を修了すると、機体重量3トン以上の基礎工事用機械の運転をすることができます。

コース区分と詳細情報

  • コース区分
    コース区分 概要 要件 受講料
    9時間コース

    講習期間2日間
    (学科4時間/実技5時間)

    移動式クレーン運転士免許を有する方。

    53,100円

    ※別途テキスト代3,050円(税込)、写真代850円(税込)がかかります。

    25時間コース

    講習期間4日間
    (学科10時間/実技15時間)

    大型特殊免許を有する方。もしくは大型自動車または普通自動車免許を持ち、車両系建設機械の運転業務に3ヶ月以上従事した経験を有する方。

    99,100円

    ※別途テキスト代3,050円(税込)、写真代850円(税込)がかかります。

    ※別途テキスト代3,050円(税込)、写真代850円(税込)がかかります。

  • 手続き
    • 講習の日程を確認のうえ、仮予約フォームもしくはお電話にてお申し込み願います。空き状況を折り返し連絡させていただきます。
      (お電話の受付時間は08:30~17:00となります)
      ※修了証は免許証又は住民票の住所にて作成となりますので、住所変更をされていない方はお早めに変更願います。
    • 受講料の納入方法
      ・申し込み時に現金払い
      ・受講日の3日前までに銀行振込み
      (振込手数料はお客様のご負担となります。)
    • 申込書(PDF)をダウンロードしていただき、ご記入のうえ受講日当日にご持参ください。
    • キャンセルの場合は、受講3日前までに必ずご連絡ください。
  • 必要なもの
    • 各種申込書
    • 運転免許証
    • 筆記用具
    • 作業服・雨具
    • 手袋(軍手等)
    • 作業靴
    • 印鑑

    ※安全帽は当講習所の備え付け帽子を使用致します。


日程表(7月〜9月) 日程表(10月) 料金表 価格改定のお知らせ
仮予約フォーム 申込書(PDF)